北区の不用品回収・買取を即日対応!無料見積もりならクリーンワークス!

SDGsへの取り組み

SDGS DEVELOPEMENT GOALS

◉SDGsとは?

持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として,2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された,2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず,先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり,日本としても積極的に取り組んでいます。

◉リサイクル事業

  • 廃棄物を資源として活用しやすいよう適切に分別する
  • 廃棄物を適切に管理・廃棄する
  • お客様より不要になった物の買取・回収を行う

◉リユース事業

  • お客様が不要になった物をリユースし次のユーザーへとつなげる
  • 提携リサイクルショップや海外でリユースを行う

クリーンワークスでは地球環境に大きな問題を及ぼしているゴミ問題に、不用品回収業者として正面から向き合い続けています。
徹底的な分別(リファイン)、再利用・寄付(リユース)再資源化(リサイクル)という三つの柱を掲げる独自のReシステムを確立し、“ごみゼロ”を目指します。

北区のSDGs(持続可能な開発目標)に関する取組

「ゼロカーボンシティ宣言」を表明し、脱炭素社会の実現に向けて全力で取り組む決意を示し、また、本年4月からは、「パートナーシップ宣誓制度」を導入し、多様性社会の推進に向けて、新たな取組みを進めています。一方で、東京北区から日本を導いた渋沢栄一翁を主人公とした大河ドラマ「青天を衝け」が昨年末まで放映されたところであり、23区初となる大河ドラマ館の運営を公民連携で行うなど【渋沢×北区】としてシティプロモーションの活動を推進しています。
飛鳥山に居を構え、晩年を過ごした渋沢翁の理念や思想は「論語と算盤」などの様々な文献を通じて、時代を超えてなお、現代に生きる我々に訴えかけており、翁の言葉は、深くSDGsの理念と重なっています。
「北区基本計画2020」において、区の施策体系とSDGsの17のゴールとの関連性を位置づけ、施策の推進やSDGsの目標の達成に取組んでいるところですが、ゼロカーボンシティの実現やリサイクルの更なる推進、多様性社会の推進に向けた新たな取組みなどのほか、公民連携によるSDGsの推進に加え、これらを実践する人材の育成にも取組むこととし、オール北区としてSDGsの普及啓発に向けた取組みを進めていきます。令和4年度については、特に以下の施策について力を入れて取り組みます。

◉北区で実施しているSDGsに関連した取組の一部をご紹介します

・公民連携によるパートナーシップ・実践のための人材育成

北区版SDGs(渋沢×北区×SDGs)~渋沢栄一翁の精神を受け継ぎ、北区版SDGsの取組みを推進する~
昨年の大河ドラマに取り上げられ、一躍社会の注目を集めた渋沢栄一翁。生涯に500もの会社設立・育成に携わるとともに、600に及ぶ教育機関・社会福祉事業の支援並びに民間外交をしてきた業績そのものが、SDGsを実践してきたといっても過言ではありません。北区・飛鳥山に居を構えた渋沢栄一翁のゆかりを活かして北区ならではのSDGsの取組みを進めます。渋沢×sdgsパネル

・北区版SDGsの機運醸成に向けた展示等の実施

公民連携でのSDGsセミナー等の開催
北区版「SDGs登録・認証制度」の導入検討

・北区役所におけるゼロカーボンをめざして~(仮称)北区役所ゼロカーボン実行計画の策定~

「第5次北区役所地球温暖化対策実行計画」を、令和4年度末の計画期間満了に伴って改定し、これを新たに「(仮称)北区役所ゼロカーボン実行計画」として策定します。

・庁舎使用電力への再生可能エネルギー導入

北区役所本庁舎である第一から第三庁舎及び滝野川分庁舎の使用電力に再生可能エネルギーを導入します。

・新製品・新技術開発支援事業

CO2排出を抑制し脱炭素社会の実現に貢献する新製品・新技術の開発について、通常よりも助成率を拡充する「脱炭素化事業枠」を創設するとともに、助成件数を拡充することで、区内ものづくり企業の積極的な挑戦を後押しし、地域産業の活性化を図ります。

・街灯照明のLED化

省エネ・省資源及び二酸化炭素の削減に取り組むため、区が管理する道路、公園の照明のLED化を推進しているところであるが、2021年に水銀灯の製造が禁止となったため、これまで以上に道路、公園の照明のLED化を加速していきます。

・リサイクルの更なる推進

プラスチックのリサイクル
これまで可燃ごみとして収集してきたプラスチックごみについても、今後は資源として回収し、再資源化を進めていきます。

・食品ロス削減の取組み

食品ロスを削減することを目的として設立された自治体間のネットワーク「全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会」に参加し、食品ロス削減の運動を推進しています。

・多様性社会の実現

北区男女共同参画行動計画「第6次アゼリアプラン」の「性の多様性の理解促進」に基づき、多様性を認め合い、誰もがいきいきと生きることができる差別のない人権尊重社会の実現をめざします。パートナーシップ宣誓制度チラシ

お客様の声
その他エリアをご希望の方はこちら 東京・千葉・埼玉・神奈川対応致します。
オフィス用品
不用品·廃棄物処理の流れ
WEB割引券
キャンペーン
新型コロナウィルス感染防止策
SDGsへの取り組み
クレジットカード対応
ページTOPへ